投稿者の記事一覧
-
どんなうつ病にカウンセリングがいいのか。
こんにちは、心理カウンセラー諏訪田(すわだ)佳代です。うつのような症状になることは人生において大小はあれど、誰しも人生のどこかで経験すると言われています。気分が下がっている時にはひどく辛いというのはどのうつにも共通ですが、…
-
相手に譲ってばかりで、自分が分からなくなり心が空っぽの時のカウンセリング
こんにちは、心理カウンセラー諏訪田(すわだ)佳代です。こんな物語があったとしましょう。…
-
誰かの影に隠れて相手に合わせるほうが楽だけど生きづらい
こんにちは、心理カウンセラー諏訪田(すわだ)佳代です。こんな物語があったとしましょう。…
-
他人にどう思われているか人目が気になり自信がない
こんにちは、心理カウンセラー諏訪田(すわだ)佳代です。こんなお悩みがあったとしましょう。…
-
~つなぐ~AIやロボットが取って代われないこれからの仕事
こんにちは、心理カウンセラー諏訪田(すわだ)佳代です。AIやロボットの時代がきたら、今ある…
-
調子にのって、からかい笑い者にする・されることと、あまのじゃくの関係
-
結婚はそもそも苦痛な道だからみんなが結婚しなくてもいい心理学的理由
-
記念日や誕生日に夫・旦那・彼氏が期待通りにお祝いしてくれなくて喧嘩になる理由
-
過去のトラウマを克服するためにトラウマ体験を話さないといけないわけではありません。
-
コロナ渦で職場や友人との関係がこじれるホントの理由